社長ブログ
2012.08.15
宇治方面の水害について
お盆、真っ只中。皆様いかがお過ごしでしょうか。
ご存じの方も多いと思いますが、昨日未明の大雨による河川の氾濫により、京都の宇治方面で、大変な水害が発生しております。
被災された方々にはお見舞い申し上げるとともに、一日も早い復旧を願うばかりです。
弊社のお客様の建物でも、被害が発生しており、昨夜の未明は弊社の電話もなりっぱなしでした。出向者が現場に向かうも、途中の道路の冠水などで、目的地になかなかたどり着けなかったという報告も受けております。
建物が水に浸かってしまいますとエレベーターの建屋内にある、スイッチ類も水を被ってしまいますので、電気回路のショートなどの故障が発生します。
建物の水は引いても、エレベーターの建屋のピットなどに水は残りやすく、復旧に時間を要する場合もございます。現在もまだ、エレベーターの復旧の目処が立っていないところもございます。
何かとご不便をおかけしますが、弊社、技術者も全力で復旧に努めております。
何卒ご理解の上、ご協力お願い申し上げます。
2012.07.25
まだイマイチ
こんにちは。暑い夏の日が続いていますね。
まだ、このブログのエントリーの仕方がよくわからずやっています。
今回はいけるかな?
先日、社員のみんなでバーベキューをやりました。南事業所のスペースでやったのですが、大いに飲んで食べて大騒ぎしました。若い社員たちともこういう場では話が出来ていろんな事を話できます。
人数が多くなってきて、サービスステーションや事業所散り散りになって仕事をしているので、なかなかみんなが集まることもしにくくなってきましたがこういう機会は多く作りたいと思います。
2012.07.18
猛暑
今週に入り、猛烈な暑さになりましたね。
個人的には冬より夏が好きですが、このドライヤーの熱風のような空気にはさすがにまいってしまいます。
冷たいビールに美味い鱧!なんか最高ですね。仕事のあとの一杯が待ち遠しい
熱中症に気を付けてこの夏を乗り越えたいと思います。
皆様も熱中症に気を付けてください。
2012.07.05
ホームページリニューアル
7月とはいえ、梅雨のまっただなか。今日の天気もイマイチです。
ホームページをリニューアル。こちらのブログもあたらしくしました。
個人的なお話も含め、皆様に読んでいただけるようなブログを書きたいと思います。
では、これからもよろしくお願いします。
- «
- 3 / 3